キモノボードミニ新作UPしました👘

 

ちょっとしたアクセントにいかがでしょう?

ホテルや旅館のインテリアにも可愛いですよ。お部屋ごとにイメージを変えて、一輪挿しのように飾りませんか?


新作UPしました👘

新作UPしました。
詳細はショップへGO!!

   
 

↑↑画像クリックで商品ページに飛びます。
ネットショップは↓↓コチラ
https://www.kimonoboard.net/


お店に置いてくださいませんか(*^^*)?

こちらは非売品ですが、いろいろなサイズで制作可能です。お気軽にお問合せ下さいませ。


携帯でご覧の方は、長押しで、ラインが開きます。(携帯により、方法が異なる事がございます。)


広告用ミニキモノボード

こちらは、広告用のキモノボードミニです。少し柄は異なりますが、同じ生地ありますので、制作可能です。お気軽にお問合せください。

LINE電話 ↓↓

↑↑ 携帯の方は上記画像を長押しで、LINE追加に進みます。

LINE電話でダイレクトにお問い合わせできますので、ご利用くださいませ☺️

 


倉庫市 第一弾 ろうけつ染大判キモノボード オークション開催🎶

こんにちは、本日は、倉庫市第一弾、大判キモノボードのオークションのお知らせです。

90センチ角 ろうけつ染(時計付)

2019年に開催した展示会に出展して、その後倉庫に眠っていた、ろうけつ染めの大型キモノボードのオークションを開催しています☺︎

良かった、遊びに行ってみてね↓↓

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1066262710

↑↑詳しくはコチラをクリック


初、ろうけつ染めに挑戦

初、ろうけつ染めに挑戦

生地でお世話になっていた、ち絵すさんの絵柄を真似ての練習作品です。

いや〜、難しかったです。ロウを描くラインの太さから、色の調合は先生がイメージに合わせて作ってくださったのですが、本当に簡単ではない事を改めて痛感いたしました。

下手くそですが、これをアジと言い換え、恥ずかしげもなく、アップさせていただきますf^_^;)

体験をさせて頂いたのは、ならまち染め工房roof topさん。コロナで活動休止していたのですが、8月から古民家にお引越しされて再開されています。

中井先生には無理を聞いて頂き感謝

じゃらんnetから、予約できますよ。

私は生地も、絵柄も用意していっちゃいましたが、何も用意無しで体験できるみたいですよ。

奈良の田舎町の古民家で素敵な体験してきてみては?

@rooftop_nara

#ろうけつ染め #体験#じゃらんnet予約

#ならまち#rooftop#難しかったけど楽

しかった#田舎で体験#奈良県#はすのは

#はす柄#キモノボード


怪我から3か月経ちました⌛

こんにちは、はまだです、
9月ですね。九月晴れと行きたいところですが・・・
大きな台風が来ていますね。九州から順番の予報。皆様くれぐれもご注意くださいませ。
さてこんな時ではございますが、少しわたくしの近況報告を・・・
けがをして、活動休止。わたくしの生活も停止状態💦となって早、三か月が過ぎました。ようやく、右肘と手先の麻痺が親指と人差し指となり順調に回復していたのですが、左首からの左指先のしびれ方の激痛が出てきて、泣きそうな毎日を過ごしおります。

痛みやしびれを薬で紛らわしながらではありますが、通常生活は過ごせるようになってまいりました。

なので、少しづつできる事からリハビリがてら体験や湯治の旅などしております(^^ゞ。

そんなことで、ひとつ目の体験🎵

ろうけつ染め体験🎵

キモノボードの生地でお世話になっているちえすさんを真似て描いてみましたが、これが難しい!!手が思うように動かなかったことも多少はありますが、予想通りのまあ、ド素人上がりでした。
でも・・・初心者にしては・・・??(#^.^#)

まあ、お恥ずかし~!ではございますが、プロの人たちとの違いがわかる逸品?笑笑!なので、出来上がりは、キモノボード仕立てでまたご紹介します♥
お た の し み に !?


商品の追加をしました👘

お祝い事にとてもおすすめの作品です。

https://www.kimonoboard.net/


お写真が届きました♡

ネットショップでご注文頂いたM様からお写真届きました#^.^#


お め か し べ ん が ら 玄関に飾ってただけました♪

桐 の お は な リビングに飾っていただけました♪

お客様からのメッセージ🍀

桐のおはな

『着物の柄って本当にアートですね!北欧ファブリックのパネルはよく見かけますが和柄のパネルも趣があってとても綺麗です。大事に飾らせていただきます。』

おめかしべんがら

『今回も素敵な品物をありがとうございました❗️殺風景な玄関が華やかになりました。この美しい品物達がもっともっと広まることを祈っております❗️』

どちらもとっても嬉しいお言葉で、力が湧いてきます♡地味な活動を続けておりますが、これからも喜んでいただけるようにコツコツ積み上げたいと思っております。 ありがとうございました。

またのご縁がございますように(^^)・・・・




謹賀新年🎍

今年は活動の場の開拓に専念いたします(^^♪

Translate »