国宝『太山寺』は伊川谷の宝物

今日は神戸市広報紙 KOBE 3月号で神戸市唯一の国宝『太山寺』が紹介されていたのでちょっとご案内してみます。

太山寺01

神戸市で唯一の国宝の太山寺は、案外知られていないのですが・・・。私がこの町でキモノボードを開きたいと考えたのも、この太山寺の歴史を知ったからでした。

1300年以上前には、この町も僧侶の町として栄えていたのだとか。
そこには、悩める雅な方たちが心悟りに訪れたのではないだろうか・・・
その横に流れる伊川の上流部の奥の院に沸いていた阿伽井の水は、目の病に効くと言われていたそうで、遠くからも足を運ぶ人もいたのではないだろうか・・・

まさしくタイトル通り、古(いにしえ)に思いをはせる街、伊川谷・・・。

そんな古に思いをはせ、1300年前にはどんな着物がこの町を彩ったのであろうかと考えると瞑想ふけ、キモノボードに想いをのせてしまいます。もちろんそんな古い時期のキモノはございませんが・・・(苦笑)

『なんで、伊川谷で?』と、尋ねられる事が多いのですが、こんな想いからこの場所をと考えたのです・・・
もちろん、自宅から近いのもそうですが・・・(^^ゞ

キモノボードではささやかではありますが、伊川谷マップを配信中。
ハイキングコースなどによかったらお使いください♡。

https://kimonoboard.com/blog/zenkaiigawadanimap

余談ではございますが、非公認、太山爺(たいさんじぃ)もご紹介(笑)
太山寺02
このキャラクターは以前西区のキャラクター募集をしていた時に私が作ったキャラクターです(苦笑)(西区キャラクターはウエストンに決定)
でも、募集期間終了で応募間に合わず、お蔵入りになってしまった『太山爺~』

ここにきて陽の目を浴びる日がやってくるかも~?(笑) ないかっ・・・

店主、濱田でした。


お盆休み

お盆休みも終わりました。
今年も次男坊の合宿を覗き見+ささやかな旅をしてきました。

息子の成長は残念ながら、発展途上・・・
コーチの計らいで(-.-)、本戦に出るチャンスを与えてもらったのに、全く自分らしさを出せず、どんな理由であれチャンスをチャンスにできなかった息子に、喝!!

で、モンモンとする想いは押し込み、気を取り直し、旅路へと・・・(^^ゞ

岡山県の高梁近辺の観光地で調べると、吹屋ふるさと村 いい感じです♪ 少し大回りの帰途ですが、立ち寄りました。

赤銅色の石州瓦とベンガラ色の外観で統一された、見事な町並みが整然と続く吹屋の町並み、江戸末期から明治にかけ、吹屋の長者達が後世に残した最大の文化遺産なのだそうです。

吹屋ふるさとむら

吹屋ふるさと村<<

時間も夕方の4時を過ぎ、お盆の最終日でひっそりした感じが、夏もまもなく終わるようなそんな感じがした日でした。

さあ、今日から、頑張って着物ボード作ろう!!

作品ページはもう少しお待ちくださいm(__)m


あたり前田のクラッカー 知ってますか?

あたり前田のクラッカー

お盆に行った有馬温泉街のスタンドバーに、おつまみとしてカウンターに置かれてありました。なかなか見かけない代物。懐かしいので思わず買ってしまいました。デザインもこのシンプルさがイイっ!
ニュールンベルグバー

昨日のちちんぷいぷいを見ていたら、お盆の夜の街をリポート中、よっぱらったおじさんが、『あたりまえだのくらっかー!』っと連呼していた。
みんな忘れかけているものかなと思ったら、思い切り現役なんですね( *^-^)やはり、素朴で飾り気がなくても、いいものはイイ!

お家もそう。新築やリフォームでキレイキレイもいいですが、古いものを大切に育てる事もとってもステキですよね。

九州の友人をつれて金の湯にいくだけの予定だった有馬、ふだんお風呂に入りに行くだけで、街を歩くと言う事もなかったのですが、朝も早く、人気も少なかったのでちょっぴり散策。
有馬散策

たくさんのステキが見つかりました。続きははまっちBLOGで~♪

スタッフ村上も遊びに行ってます<<
前田製菓
ちちんぷいぷい


2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Translate »