国宝『太山寺』は伊川谷の宝物

今日は神戸市広報紙 KOBE 3月号で神戸市唯一の国宝『太山寺』が紹介されていたのでちょっとご案内してみます。

太山寺01

神戸市で唯一の国宝の太山寺は、案外知られていないのですが・・・。私がこの町でキモノボードを開きたいと考えたのも、この太山寺の歴史を知ったからでした。

1300年以上前には、この町も僧侶の町として栄えていたのだとか。
そこには、悩める雅な方たちが心悟りに訪れたのではないだろうか・・・
その横に流れる伊川の上流部の奥の院に沸いていた阿伽井の水は、目の病に効くと言われていたそうで、遠くからも足を運ぶ人もいたのではないだろうか・・・

まさしくタイトル通り、古(いにしえ)に思いをはせる街、伊川谷・・・。

そんな古に思いをはせ、1300年前にはどんな着物がこの町を彩ったのであろうかと考えると瞑想ふけ、キモノボードに想いをのせてしまいます。もちろんそんな古い時期のキモノはございませんが・・・(苦笑)

『なんで、伊川谷で?』と、尋ねられる事が多いのですが、こんな想いからこの場所をと考えたのです・・・
もちろん、自宅から近いのもそうですが・・・(^^ゞ

キモノボードではささやかではありますが、伊川谷マップを配信中。
ハイキングコースなどによかったらお使いください♡。

https://kimonoboard.com/blog/zenkaiigawadanimap

余談ではございますが、非公認、太山爺(たいさんじぃ)もご紹介(笑)
太山寺02
このキャラクターは以前西区のキャラクター募集をしていた時に私が作ったキャラクターです(苦笑)(西区キャラクターはウエストンに決定)
でも、募集期間終了で応募間に合わず、お蔵入りになってしまった『太山爺~』

ここにきて陽の目を浴びる日がやってくるかも~?(笑) ないかっ・・・

店主、濱田でした。


お盆休み

お盆休みも終わりました。
今年も次男坊の合宿を覗き見+ささやかな旅をしてきました。

息子の成長は残念ながら、発展途上・・・
コーチの計らいで(-.-)、本戦に出るチャンスを与えてもらったのに、全く自分らしさを出せず、どんな理由であれチャンスをチャンスにできなかった息子に、喝!!

で、モンモンとする想いは押し込み、気を取り直し、旅路へと・・・(^^ゞ

岡山県の高梁近辺の観光地で調べると、吹屋ふるさと村 いい感じです♪ 少し大回りの帰途ですが、立ち寄りました。

赤銅色の石州瓦とベンガラ色の外観で統一された、見事な町並みが整然と続く吹屋の町並み、江戸末期から明治にかけ、吹屋の長者達が後世に残した最大の文化遺産なのだそうです。

吹屋ふるさとむら

吹屋ふるさと村<<

時間も夕方の4時を過ぎ、お盆の最終日でひっそりした感じが、夏もまもなく終わるようなそんな感じがした日でした。

さあ、今日から、頑張って着物ボード作ろう!!

作品ページはもう少しお待ちくださいm(__)m


有馬温泉 秀吉参上!!

お盆に、九州から友人が遊びに来ていたので、有馬温泉の金の湯に行ってきました。昔のイメージとは様変わりです
温泉会館の移りかわり
有馬温泉会館の歴史を知りたい方はコチラ<<
金の湯がオープンして早いもので10年ほど経ちますが、まだまだ新しいかんじは抜けません。
有馬道
日本名湯NO1なのに、規模としては、そんなに大きくないのが不思議。こじんまりしています。
その中でもコチラの本屋さん。百恵ちゃんや秀樹の表紙の平凡とか明星とかあるんちゃうかなって思わず覗き込んでしまします。え? ひばりちゃんや裕次郎?? 私はそこまでは行ってません( *^-^)
昔ながらの本屋さん
そして、上へ奥へ。炭酸水の湧き出る公園を横目に銀の湯を過ぎたあたり、神戸市立有馬温泉資料館は豊臣秀吉が愛した有馬温泉の「湯山御殿」が発掘された場所です。
豊臣秀吉も有馬の湯を愛す
なんだかロマンを感じる場所です。詳しくはこちら<<
なりきり秀吉
なりきり秀吉?
うちの息子です。
秀吉が入ったと言うサウナの上に突如あぐらをかいて座ってました。
何を思っているのでしょう・・・┗(-_-;)┛


2011年あけましておめでとうございます。 カウントダウンは山の中

今年の正月は父の33回忌の法事もあるため、私の母の住む宮崎で過ごすことになり、31日に宮崎に向かうことになりました。できれば、年内中にゴールしたかったのですが、今年の高速割引は31日が金曜なので、週末割引1000円でいくためにはカウントダウンは高速の上を覚悟。うちの金銭状況をかかえては背に腹はかえられません
大晦日13時に、広島、山口、九州は雪でチェーン規制や通行止めとあり、チェーンをのせ、不安を外にいざ出陣
しかし、山陽道あたりは、快適です。
宮島
宮島パーキングは景色もよく、スタバもあり、休憩場所にはGOOD。
好調に進行し、18時には福岡IN あまり早くつきすぎてもと、基山パーキングで夕食をとりました。そんなに大きくはないのですが、とても新しいパーキングで気持ちよく、休憩ができました。トイレの洗面がちょっと見ない感じだったので パチリ
洗面所
洗面台にはステンドグラスが斜めに施され、直接排水溝に流れていくようです。シンプルいい感じです。
さざん亭のサンキューラーメン(くるめラーメン?)を食べ(390円)閉鎖中の雪山に向かいます。
宮原サービスエリアで年明けを向かえましたが、やはりこのご時勢、12時までまって高速をお降りる人たちが沢山待機していました。カウントダウンを終え、さー出発。当然、八代で高速下ろされ、球磨川沿いを走ります、かろうじて、加久藤越え、ループ橋が通行止めを解除。チェーン規制になっていたから、突入。
ゆきやま
しかし、この雪山峠越えをチェーン無しで走行する旦那の感覚にはついていけません。道凍ってるやん!!つーの峠超えまでにかかった時間は12時間ですがこの峠越えの40分が一番つかれました。ちぇーんしろ~っ!!
通常加久藤のループ橋はこんな夜の感じです
加久藤峠
宮崎自動車道のえびの-高原間も雪で通行止め小林のした道を抜けて高原から高速に乗ったのですが、この道中は天気もよく、そらから星が降ってきそうなくらい星がきれいでした。流れ星も見えて、1月1日に流れ星が見れるなんて、なんだか今年は素敵な予感♪
ではでは、きょうはこの辺で・・・


IN 鞆の浦 二人きりの忘年会思いがけなくGOOD!!

12月中に次男のサッカー合宿&試合を見に広島県にあるみろくの里まで行くついでに、坂本竜馬を初めいろんな幕末伝説の有名人が、いろは丸沈没の交渉を繰り広げた場所、鞆の浦に宿をとり、散策してまいりました。詳細は、WISHBLOG 建築の旅♪にてご案内していきます。
とっても素敵な街で、江戸時代の日本がそのまま残っていました。
朝の景色
京都とはまた違った味わいです。朝から散策いろんな発見。
灯篭01
ん–心が洗われます。
ふと、旦那が、初めてやね。二人で旅するの・・・
そういわれると、いつもわいわいがやがや、かならず一緒に子供や友達がにぎやかにいるので、はたと思い返せば、確かに。まあたまにはこんなたびもいいもんだねと、今年は不景気で(トホホ…)忘年会もできそうもなく、この鞆の浦で宴会じゃ~っと街?にくりだしたのは夜の7時。
し か し ・・・
シーン・・・
くらがり
人っ子ひとりみあたりません
かろうじて行きかう人は、お店を閉めて帰る人々・・・
えー土曜日よ~ 年末よ~!!みんなどこ行ったの??
暗い夜道、県道を歩いていると、やっと提灯のあかりが・・・
おてび
『おかあさん、2人やけどいい?』旦那が尋ねます。
『どうぞどうぞ~♪』
ほっ。酒にありつけました
おてび と言う居酒屋さんで。 きのよさそうなお母さんが一人で切り盛りしていました。大鉢盛りに、小魚や、煮付け、惣菜、いろんな一品がよういされています。
       お手火って?
酒飲みにはたまらない、ちょっと甘唐味です。
おてび2
特別調べずに入ったお手火さんは、とっても有名なお店のようで・・・
上の写真の中にあるよう、沢山の芸能人の写真が・・・
福山雅治、広末涼子、竹下景子、宮崎駿、数々の大物芸能人の写真が壁一面に張りめぐられています。おかあさもとっても気さくなかたで、鞆の浦の歴史から、現在の状況、ポにょのお話。たくさんのお話を聞かせてくださりました。二人では寂しい忘年会かも?の思いもぶっ飛び とっても楽しいお酒をいただけました。
聞くと、平日のほうが、地元の方が飲みに来るので、にぎわっているのだとか。 昼の定食などは、HPでもよく紹介されているようですが、是非、夜に立ち寄ってみてくださいね。
きっとステキなしわがいっぽん♪
お店は9時までと言うことで、早仕舞い宿泊先に戻り、酔っぱらいはクーカー眠りにつきました。
************
おてび/郷土料理
営業時間;11:30~21:00
住所; 広島県福山市鞆町鞆838 MAP<<
電話;084-982-0808
************
朝起早起きして街を散策。江戸時代の建物わんさか。こちらは、WISHBLOGの建築のたびでお楽しみくださね。竜馬の宿泊していた宿もありました~♪
港をあるいていると、道端に、洗濯物をほすように、さよりが干してありました。
さより01
港町鞆の浦、歴史の街鞆の浦、是非一度足を運んでみてはいかがでしょう?・・・
お正月は、法事で田舎に帰ります。今回は、志布志~フェリーで帰ってくるので、串間で一泊してみようと思います。 こちらも田舎町なので、どんなリノフォ*に会えるか楽しみです☆


夏休みイベント⑨ 2010/08/27最終章~ 長島スパーランドへGO!!

こんにちは。さぁ、やっと夏休みも終わりです。やれやれといった感じですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?私は、先週末、最後の夏休み企画。長島スパーランドに行ってきました。
毎回お兄に振られっぱなし。最後まで振られてしまいましたが・・・
お兄は、東京の友達のところに遊びに行くそうです・・・
高校3年生までは、どこにでも結構ついてくるタイプだったのですが・・・今は友達のほうが楽しいみたいですね(トホホ)どうせ、次男坊も、長くもってあと4.5年なのでしょう・・・
だからやっぱりたくさん遊んでおきたい
夏休み企画最終は長島スパーランドです。アトラクションとプールどちらもフリーのワイドパスポートで満喫です☆
初長島です。前日夜、近くにある『ファミリーロッジ旅籠屋・桑名長島店』に宿泊。とってもリーズナブルで、一部屋トップシーズン価格ですが4名で15750円一人頭4000円弱(朝食付)
ファミリーロッジ旅籠屋・桑名長島店
昨夜から到着しているので渋滞にもはまらず、海水ジャンボプールへGO!!しかし、入場までに、結構人並んでました
なが001
天気も最高♪ まーデカイです。
フリーホールスライダーにも挑戦。サーフヒルも楽しかったよ。
息子はフローライダーがお気に入りのようだったんだが、子供って、軽すぎで結構簡単におわっちゃうんですよね・・・ 30分以上並んで1分も持たない・・・でも気に入ったから、2回目トライ。しかしその前にムチャうまのおにいさんが10分ぐらいスゴ技見せて・・・ はいどうぞっていわれて息子登場。 しかし2回目のトライです・・・結果は、ご想像どうり。  小学生の2回目にしちゃがんばった方やと思うんですよ・・・
でも、みんな笑っていることが、次男坊には耐えられなかったよう・・・
なが002
息子『もー二度とせえへん!!』
母、『そんな事で、そんな気持ちになるんやったら、何のすごい人にもなられへんわ!!』怒
ほんと、プライド高いんですわ・・・
しかし・・・
母の心情 『ちょっとにーちゃん。もーちょい気ー使ったりーや~
先。小学生させてやりよ~・・・って思うのは過保護かしら・・・
トホホと戻る息子よ。強くなれ!! 
しかし、昼ごろからは、人 人 人 で、並ぶほうに時間がとられ・・・ 
思うようにはいろんなものにのれません。男子も小学生も高学年になるとほったらかしですが、並ぶのは苦手のよう・・・結局波のプールや流れるプールで遊んでいる始末・・・それなら、近所のプールでええヤン・・・
乗り残したスライダー数おおく・・・ 平日がお勧めですね┌(・。・)┘
5時でプール終了。 
あとはスパーランドのアトラクションで楽しみました。
なが003
スチールドラゴン2000 これ最高♪たまらんわ~!! 
むっちゃ面白いです(*∇)。
しかし、こちらもすごい人。並ぶのに、1時間はかかったかな・・
友達の子供を連れ、うち夫婦で乗ったので、息子はほったらかし・・・(怖いらしいです) その間一人ぼっちになってたようで、合流したときは、悲しみにふけっていました。父が一生懸命リカバー。 心落ち着いてやっと花火大会の時間です。
花火を観覧車の上から見よう!と並びます。
が、すごい人。 これは儲けです。
のれずまま、フィナーレを並んで見にくい所での花火観賞?
乗れたけど、最後降りる際での見えない残念な感じ?
どうなるの~~
何とかフィナーレはまだの気配。
さぁ順番が来ました。
乗るとき息子があわててたら、案内のお兄さん
『あわてなくていいよ、一番いいとき』
わー♪
なが004gif
感動 素敵です~
フィナーレの花火はとっても迫力ありました。デジカメの容量なくなり、
携帯画像ですが[emoji:i-229]
観覧車から花火フィナーレ
息子も元気を取り戻し[emoji:i-228]、夜は更けてゆきました。
帰り出口渋滞はすごかったけれど、とっても素敵な夏の思い出になりました。
ここまで、お付き合いくださった方お疲れまでした。
それでは、また。おしまい


夏休みイベント⑥ 初の鳥取砂丘

43歳初鳥取砂丘です。
ずーっと行きたい場所のひとつでした。
でーん!! 砂の壁ってこのことか~。
鳥取砂丘
もちろん登りましたよ。頂上はとっても気持ちよかったです。
しかし、真夏に行くのにはオススメしません
次の日のニュースで、鳥取砂丘で熱中症と
そりゃそうでしょ~ でも苦しい思いは後になればいい思い出ですね。


2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Translate »