はまっち気になるデザインVOL5 『壁画アート』

昨日テレビで見かけた壁画アートリフォーム
言葉があっているかわかりませんが(^_^ゞ・・・

はまっち気になりましたので、今回ははまっちBLOGにて報告!!
http://wishhama.blog119.fc2.com/


レトロミシン登場VOL2 ジャノメミシン670型、ハイドリーム収納BOX付、状態良♪ ショールームに登場!!

ジャノメ 昭和39年代のミシンGET!!

またまた、事務所にUSEDミシンの登場です★ ボディーの感じと色具合が好きです★

収納付電動ミシンですミニ・レトロ

程度も上々、レア物??

ジャノメミシン670型、ハイドリームは、東京オリンピック開催を記念して発売されたそうです。業界初の自社生産による軽合金ダイカスト製。操作法もダイヤル方式でまとめ、画期的な完全自動機構を備えているうえ、重量も従来の2分の1という軽さで、歓迎されましたそうです、ケース式のタイプは実はうちにもありました。

当時の価格40,000円
今聞くと安い感じですが、当時の初任給は19100円、そう思えば貴重なものだったとわかりますね。
さすが昭和39年生まれ、働き者な感じです♪

もちろん稼動可能。 あなたのお値段いくらでしょ??(^_^ゞ


【hamacchi 気になるデザイン】Vol4 建築家 西村伊作 バンガロー住宅 ”家族団欒”

建築家西村伊作さんてご存知ですか?
西村伊作
はまっち、今とても気になっている人です。

大正から昭和にかけて自由明朗な、鮮烈に生きた人物、和歌山の建築家西村伊作(1884-1964)。
自由な考え方は暮らしそのものにも及び、住宅に対してもいかんなく発揮され、文化的に住まうライフスタイルを伝えようとした人なのです。
banngaro001
おー!リノフォに通じますっ!まさにリノフォ*をはじめた第一人者なんじゃないかと思います。

アメリカのバンガロー住宅をいち早く日本の建築に取り入れた方なのだとか。
西村伊作記念館は、今でもこの伊作さんの作品をご覧になれます。

banngaro002

banngaro003
100年前には家族団欒のリビングルームスペースを計画しています♪

建築家のほかにも歌人与謝野寛・晶子らとともに東京に「学校法人文化学院」を創立、日本最初の男女共学を実現し、自由教育を実践されたそうです。

当社もリノフォ大学に向かって出動??(^_^ゞ

ちょっと遠いですが、西村記念館この春にでも、行ってみたいものです。
それだけではもったいないので、
今はまってるNHK朝の連続ドラマ小説『カーネーション』の舞台岸和田にも立ち寄ってみよかなぁ~ こんなBLOG見つけた

岸和田城周辺の城下町は昭和の香りの残る風景が沢山あるようです。

koshino家族
小篠綾子(ドラマでは小原糸子)さんも、超、気になる~うっ!

————————-
西村記念館
料金 100円(小・中学生無料)
時間 10:00~12:00、13:00~16:30
定休日 毎週月曜日、祝日の翌日、12/28~1/3
駐車場 なし
TEL 0735-22-6570
————————-
岸和田城周辺の城下町


【hamacchi 気になるデザイン】Vol3 PLの塔を見て

こんにちは。はまっちです。
先週末、私の幼なじみのお家で母の友達のお宅に、息子と母を連れて遊びにいってきました。十数年ぶりの再会に、会話もはずみますが、次男坊にしてみたら、??の世界で┗(-_-;)┛退屈しており、息子と2人、外にドライブ出る事に。
子どもの頃は大阪の堺に住んでいて、高いところからはかならずPLの塔が見えていたので、PLの塔は気になる塔でした。今回おじゃました友達は小学校の時に大阪府狭山市に引越しをしまして、今回遊びに来ているついでに息子にも”ギョ”っとする感覚を味わってもらおうとドライブ先はPLの塔に。
PLといえば、高校野球のPL学園、そう、そのPLです。

ple5a1942

宗教の記念塔と言う事もあり、知る日とぞ知るで、あまり全国に知れ渡る事のない塔かとおもいますが、超、迫力あります。その高さ180m通天閣より高い塔です。
毎年行われるPLの花火大会は、関西ではおなじみだと思いますが、これも日本1の花火打ち上げ数にもかかわらず、宗教がかかわるからなのかなぁ?、大々的な花火大会としてはランキングされていないようです。お~もったいない、最後に打ちあがる空が一瞬夕日にかわる花火は、誰もが1度は見てみたいとおもうのでは??
PLの花火大会<<

あ、話がそれてしまいました。
そのPLの塔に向かうまでに感じた事。 ちょっとガウディ?っということで、今回はまっちの気になったデザインはPLの塔。
誰が設計したんやろう?っとPCで検索。
なんと、設計は天下の日建設計さんでした~。東京タワーをはじめ、ありとあらゆるタワーを手がけてきた大御所です。スカイツリーも日建さんです。
日建設計タワー記録<<<
こんな凄腕団体の設計だからこそ、その存在も単なる宗教のモニュメントだけにとどまらず、ランドマーク的な存在になるのではないかと思います。
小学生の頃からなにか心の底から訴えを感じていたPLの塔、その設計のかかわりにもっと触れてみたいと思うはまっちです。
日建設計さんのサイトには、残念ながら、PLの塔は掲載されていません。

ウィキペティアでの紹介<<

でも、あの存在は、大阪万博の太陽の塔や世界中のランドマークに匹敵する風格をもっていると感じるのは私だけでしょうか(^_^ゞ・・・


【hamacchi 気になるデザイン】Vol2 食べられる粘土 ヤミードー

これ気になってます( *^-^)

食べられる粘土 ヤミー・ド
↑クリックすると購入サイトにいけます。

食べられる粘土ヤミー・ドは、ドイツのある街に住む2人の姉妹、サラ(8才)とルイーザ(5才)が雨の午後、普通の粘土で遊んでいるとき、両親に、粘土は口にいれないようにと言われていてもどうしても食べてしまいしかられていました。なので、2人はお父さんに力をかり、彼女たちの好みの粘土開発をはじめます、その結果『遊んで、作って、焼いて、食べれる』こんなステキな粘土が完成。

創造力のアップ、感覚力のアップ、色彩感覚のアップいろんな感覚を味わう事のできるヤミー・ド、デザイン感覚も楽しめるし、今はまっちかなり気になるアイテムなんです。

加熱すれば、クッキーになるんだって♪

息子が小麦粉と水で遊びたいとよく言ってた。そんな遊び心も持ち合わせているので、小さいお子さんにはいいかも♪

原材料
小麦粉、砂糖、全卵パウダー、植物澱粉、ぶどう糖シロップ、モルトデキストリン、乳たんぱく、乳化剤、着色料(ウコン、ビートレッド、青1号)、香料

で、ヤミー・ドなん?ヤミードーなん?? (^_^ゞ


あたり前田のクラッカー 知ってますか?

あたり前田のクラッカー

お盆に行った有馬温泉街のスタンドバーに、おつまみとしてカウンターに置かれてありました。なかなか見かけない代物。懐かしいので思わず買ってしまいました。デザインもこのシンプルさがイイっ!
ニュールンベルグバー

昨日のちちんぷいぷいを見ていたら、お盆の夜の街をリポート中、よっぱらったおじさんが、『あたりまえだのくらっかー!』っと連呼していた。
みんな忘れかけているものかなと思ったら、思い切り現役なんですね( *^-^)やはり、素朴で飾り気がなくても、いいものはイイ!

お家もそう。新築やリフォームでキレイキレイもいいですが、古いものを大切に育てる事もとってもステキですよね。

九州の友人をつれて金の湯にいくだけの予定だった有馬、ふだんお風呂に入りに行くだけで、街を歩くと言う事もなかったのですが、朝も早く、人気も少なかったのでちょっぴり散策。
有馬散策

たくさんのステキが見つかりました。続きははまっちBLOGで~♪

スタッフ村上も遊びに行ってます<<
前田製菓
ちちんぷいぷい


【hamacchi 気になるデザイン】Vol1 草間彌生


草間彌生

NHKBSの特集で草間彌生さんの特集してました。
いま、超、気になるデザイナーです。

草間彌生公式ホームページ
http://www.yayoi-kusama.jp/
知る<<

82歳。 凄っ!

直島のピーマン


2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Translate »