ネットショップ更新中です!!
投稿者 hamacchigo
やっと一息♥
大変ご無沙汰でございます。キモノボード展が終わり、ほったらかしだったお仕事をひとつひとつこなしていくうちに、20日も過ぎておりました。
しかし、暑い日が続きますね。皆様のまわりはいかがでしょう?台風も次から次にやってくるようで、工房が吹き飛ばないかといまからドキドキしております・・・皆様もどうぞ、お気をつけくださいませ。
さて、やっと少しづつですが、キモノボード展でご紹介させていただいた作品を、ショップにUPしております。良かったら遊びにいらしてください。
http://www.kimonoboard.net
本当は、終了と同時に全ての作品をUPする予定でしたが・・・思うようには事は進まず・・・
一品づつ追加して参りますのでよろしくおねがいいたします。これを先にっと言うリクエストありましたら、お気軽にご連絡くださいませ(^^ゞ
おかげ様で、キモノボード展開催中には、HPに沢山の閲覧者が訪れてくださり、沢山の方にキモノボードを知っていただくことができました。成田空港では、用意していたポストカードが200枚ほどなくなっていたので、それくらいの方たちには、知っていただけたのでしょうか?(笑)とってもアバウトなデータです(^^ゞ
海外の方からは、ダイレクトメールで、10月に日本に行くので、お店に行きますっと・・・(Google翻訳によると・・・)
どうしよう・・・英語できない(苦笑)とうとうポケトーク購入かな?(笑)
他にも、各地でもっと展示会を、とか、自分でつくりたいな、着物をどうにかしたいの。などのお声も沢山いただきました。お教室は?・・・とも。
ご意見を受け止め、じっくり、今後の皆様のお役立ちになれるよう考えてみたいと思います。
成田空港NAAアートギャラリーの鈴木さんには大変お世話になりました。貴重な場所とお時間をありがとうございました。
ちっちゃな工房奮闘記はまだまだ、ぼちぼち続きま~す(#^.^#)♥
投稿者: kimono board, キモノボード展
| カテゴリー:キモノボード展|NAAアートギャラリー
キモノボード展 はじまりました!
着物の柄ってまさしくアート♥
着物の柄だけをターゲットにしたキモノボード、あなたの箪笥の中にも沢山潜んでいるはずです。虫食い、シミなんてなんのその!着物をほどくと意外と使える部分はいっぱいですよ。キモノボードにして、飾ってみてくださいね。
goncha|ゴンチャ(タピオカ専門店)の上にギャラリーあります。横のエスカレーター上がってみてね🤗
成田空港第一ターミナル北ウィングと南ウィング真ん中の棟中央ターミナルの5階展望台デッキの逆側に位置するNAAアートギャラリーです。
浮世絵の時計と大正時代~昭和初期の着物でお出迎え
右側は、平成~令和の着物柄、ち江すさんのろうけつぞめと、チリントゥ工房さんのびんがた染めでお出迎え♥
キモノボードの門を抜けると、豪華な着物がお出迎え~~。
空港内には、アートギャラリーさんの制作してくださったポスターが8っか所掲示されているそうです♥♡
ジャパニーズスポットで記念撮影忘れた~っというときは、空港ラストチャンス!
こちらで撮影!ハイポーズ♥
3姉妹の着物を並べるとまるで姉妹が並んでいるように。昭和初期の学生たちが彩った銘仙の着物やしみがついてもう使えなくなった振袖からもこんなに素敵な和風インテリアボードが作れますよ。
お帰りは、お気をつけて~(@^^)/~~~
あとがき
神戸から車を走らせ、成田空港近くの
ホテルに到着したのは午前3時近くで、バタンキュー、9時に設営が始まり、あまりの広さに、埋まるのかドキドキでした。
設営が完了したのは夕方4時半(笑)まさかこんなにかかるとは・・・
でもおかげさまで、それなりに展示できたかなぁっと・・・(^^ゞ
しかし、こんな素敵なスペースに展示させていただけ、NAAアートギャラリー様には感謝感謝です。
これから約20日間、少しでも多くの方にキモノボードって素敵だなぁっとお伝えすることができれば、嬉しいです♥
投稿者: info, kimono board, news flash, お仕事, きょうのできごと
| カテゴリー:成田空港ギャラリー kimonoboard | キモノボード展 2019/06/27(Thu)-2019/07/16(Tue)
あっという間に6月
成田空港でキモノボード展を開催!!
6月27日Thu START
7月16日が最終日15:00 END
只今せっせと準備中です(*´Д`)・・・
明治、大正、昭和初期には日本の街中にこんな素敵な着物を来た女性がいたのです。繊細な刺繍の施しにも注目してくださいね。
(絵はイメージです|主婦の友記念号より)
期間中、成田空港にお立ち寄りの際、お時間あれば、是非成田空港第一ターミナル5階に足をお運びください。
販売はしておりません(*^^*)
投稿者: info, kimono board, news flash
| カテゴリー:ちょっとだけ、着物オークション!!
ご無沙汰しております。
本日の神戸は雨。 春雨の寒い1日です。
成田空港のギャラリースペース用キモノボードの生地を検討の中、ホッとひといき。
ご近所の方から、このキモノ着物ボードに使えないかしら?
っと持ってきていただきましたが・・・
まだ、袖もとおしていない着物だったので・・・
オークションやってみます!
昭和レトロな白抜き草花柄のかわいい羽織と色無地着物セット
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k385176032
羽裏が昭和レトロな紬の羽織オークション!!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f339963118
よろしかったら、拡散お願いします♥
伊丹の季節料理”卯月”さんに♡
ちょっとご案内が遅くなってしまいましたが、お客様より、ご利用中のキモノボードのお写真が届きました。
N様ありがとうございます!
お客様は、伊丹で季節料理をご提供中の ”卯月” 様です。
title:冬の華
これからの季節シックにお店にお似合いです。
こちらは、お買い求めいただいた、シロツメグサの表面に日焼けがあったため、急遽、製作した作品です。かわいい柄ですが、色合いが落ち着いていてシックな感じです。
こちらは、title:アタタカリズム そう、実は、2年前に、お買い求めいただき、今もなお、飾っていただいています♥
本当は、ランチタイムに伺い、いただいたお写真と一緒にお料理のお写真をご案内できればと思っていましたが、まだお伺いできていないので、写真ゲットした時にはこちらでご案内させていただきます。
卯月さんは、定休日が月曜日で、ランチは平日のみのようです。
お近くの方は、季節のお料理をご堪能されてみてはいかがでしょう?つ い で?にキモノボードも是非(*^^*)
投稿者: kimono board, おいしみっけ, 京友禅
| カテゴリー:ロングミニ|セミオーダー ①ルノアールの響き
83cm×13cm以内ならサイズ合わせます!
淡くてここちよい絵柄の細くて長いロングミニのキモノボード。
まるで、絵画のぼかし絵の巨匠、ルノアールやモネの絵を見るような?
すいこまれそうな絵柄です☆彡
縦に飾っても横に飾っても素敵んです。
大正~昭和初期作品
最大サイズ83cm×13cmの価格 8500円(税込み、送料別)
詳しくはお問合せください♥
https://kimonoboard.com/blog/otoiawase
投稿者: kimono board
| カテゴリー:お客様から、お写真が届きました❣️游楽
以前ご紹介させていただいた、大判のキモノボード、女神の奏のご使用中のステキなお写真がとどきました。
白い壁に似合います❣️
ドレッシングルームに飾られた、蓮根のボードは、意外にも?モノトーンのお部屋にとてもお似合い。
そして、一緒にご注文いただいた、髄賢さんの達磨さんは日本を代表する神々様の横に🌟
キモノボードでは、色々な形で、キモノのテキスタイルの素敵を伝えて行きたいと考えています。
箪笥に眠っている、むかしむかしのキモノにも、素敵な物語が詰まっているかもしれません。
キモノボードにして、おかあさんや、おばあちゃん、お父さんや、おじいちゃんetc・・・
あなたの周りの素敵な物語、復活してみませんか?
ご相談お待ちしています。
https://kimonoboard.com/blog/otoiawase
投稿者: news flash
| カテゴリー:大きなサイズ完成!! 女神の奏で90㎝角👘
以前ご紹介した、大きなサイズのオーダー作品『 女神の奏でBIG 』ができあがりました。
絵柄は、ち江すさんの柄 1mの着物生地にろうけつ染めをおねがいしました。
圧巻!
文字入れはお客様と何度もご相談を繰り返し、髄賢さんにすべてをゆだね・・・
文字のコンセプトは、お客様の選ばれた文言『游楽』と優雅で遊び心を感じる孔雀の柄とを重ねたイメージから、『楽しい事はゆったりのびのび無限大』伊藤髄賢氏。そんなコンセプトから、文字の形も普段の髄賢氏とはまた違った、ものごし柔らかな書となっております
出来上がりました!
-お客様の声-
本日届きました!早速予定通りの場所に飾りました… 凄いインパクトです。文字も無限大∞が散りばめてありコンセプト通り…達磨や蓮根とは雰囲気がガラリと変わりこのボードにはピッタリです。本当に嬉しく思います。ありがとうございました!(前後文省略)
6月にご相談いただいてから、約3か月の月日が流れ、お客様には、気を長くお付き合いくださいましたこと、心よりお礼申し上げます。
喜んでいただけ、本当によかったです。
ありがとうございました。
また、ディスプレイ中のお写真が届いたら、UPさせていただきます☆彡。
title 女神の奏でBIG size
商品の詳細は、WEBショップにてご覧いただけます。
投稿者: kimono board, news flash, order, Work, ろうけつ染め
| カテゴリー: