息子が自然学校でハチ伏山を描いた1枚です
決っしてうまくはないのです・・・
タイトルに、『すずしさと、山の神様一人分』 とありました。
この意味をわかる方、誰か教えてください。
和風ファブリックパネルを作っているキモノボード工房は神戸市で着物生地を利用し和風のインテリアを製作しています。明治、大正、昭和、平成、いろんな時代を駆け抜けた着物で製作。キモノの柄はまさしくARTです。キモノあれこれ、日々の出来事、キモノボードの事、デザインのお仕事のお話など書いちゃいます。神戸市西区から発信!